ウェルテンブルガーは歴史ある修道院醸造所で作られるのビールで、修道院は7世紀頃にバイエルン地方に設立され、ビール造りは1050年から始められたといわれています。
1803~1846年にかけて教育宗教分離主義の影響によりビール造りが途絶えましたが、1847年より再開され、今でもドイツで人気のビールのひとつです。
ウェルテンブルガー・クロスター・バロック・ドゥンケルはしっかりとした味の中にもすっきりとした香りが特徴のビールです。
舌触りは濃厚で、最初に麦の濃厚な風味が口の中に広がった後、柑橘系の爽やかな酸味と香りが続きます。
後味は意外と後を引き、口と鼻に少しまとわりつく感じがあります。
どんな種類の料理の味も邪魔しないので、食事には合わせやすいビールです。
【おすすめ度】
★★☆☆☆