植える時期:
モッコクの植え付けの適期は4〜9月ですが、真夏は避けるようにします。
寒さに弱いので秋に植える場合は、遅くならないように気をつけましょう。
根を張る前に寒さで休眠して、そのまま枯れてしまうことがあります。
植え方:
水はけを良くするためにやや山高に植え付け、植え付け後は倒れないように支柱を立てます。
植える場所:
大木になると移植は困難になりますので、大きくなってから植え替える必要がない場所に植えるようにしましょう。
モッコクは午前中は日が当たり午後から影になるような場所が最適ですが、日当たりの良い場所でも良く育ちます。
ただし、西日や乾いた寒風がもろに当たる場所は適していません。
そのような場所では枝枯れを起こすことがあります。
剪定やお手入れ:
モッコクの剪定の時期は5〜6月で、1年に1回お手入れをする程度で自然に樹形が整います。
剪定の目的は無駄な枝を切り落として樹形を整える間引き・透かし剪定が基本です。
芽吹く力はさほど強くなく、特に小枝の途中からは芽が吹きにくいので刈り込み剪定は適していません。
注意する病害虫:
カイガラムシやスス病の発生が心配なので、予防のために刈り込みすぎた枝は取り除き風通しをよくしておきましょう。