本文へスキップ

自然と暮らすは生活を豊かにする庭木や観葉植物、ハーブなどを紹介しています。



ザクロの概略

ザクロ 柘榴

ザクロ科ザクロ属 落葉広葉樹 高木 陽樹


【購入時の目安サイズ】 1.5m

【購入時の目安価格】 苗木@2,500円

【将来的なサイズ】 幅:3〜5m、 高さ:8〜10m

【花期】 5月 

【開花日数】 7日

【果実期】 10〜11月 

【原産地】 イラン

【適地】 九州〜東北

【土壌条件】 特に選ばない


ザクロの特徴


ザクロはペルシア(現イラン)が原産地といわれ、文明の発祥以来栽培されてきた暖地植物で、樹高は10mにもなります。
樹齢とともに斜幹に、幹肌はこぶ状に、木全体はねじれて得意な形になります。

ザクロの花は5月に一重の紅花または白花が咲きます。

果実は秋に熟すと裂け、なかから淡紅色で、汁の多いたくさんの種をのぞかせます。


ザクロの品種には、庭木や実もの、盆栽にする花ざくろ系のもの、果実の種の部分を生食にしたり、ジュースや果実酒にする実ざくろ系のもの、さらに花と実との兼用種などがあります。

日本でよく栽培されるザクロは庭木と果樹の兼用種で、次のようなものがあります。

甘味ザクロは紅花の単弁で、果皮が鮮紅色、果肉が紅色で甘みが多く、果形は中型です。

水晶ザクロは白花の大花単弁で、果肉が白色透明で酸味が少なくて味がよく、果形は大型なのが特徴です。

赤実ざくろは赤花の単弁で、果皮が紅色、果肉が真紅色で風味がよく、果形は中型です。

作業・お手入れアドバイス


植える時期:
ザクロの植え付けや植え替えは、4月〜5月上旬が適期です。

寒さにも耐える木ですが、もともと暖地性なので暖かくなってからの方がおすすめです。

従って、移植を6月中旬〜7月上旬に行ってもよく根付きますが、落葉後の移植では枯れることがあります。


植える場所:
ザクロを植える場所は日当たりがよく、腐葉土を多く含み、水はけのよい、粘質土の場所が最適ですが、比較的どんな場所でもよく育ちます。


剪定やお手入れ:
ザクロは模様木か自然形に仕立てます。

ザクロは萌芽力が強く、徒長枝、幹吹き枝、やご(根元からの徒長枝)が多くでるので、これを切るようにします。

また、密生枝や長くなりすぎた枝、垂れ枝もきりますが、刈り込みに強い木なので、大胆に処置しましょう。

花木一覧

「あ行」
アイビー / アオキ / アオギリ / アガパンサス / アカマツ / アカンサス / アケビ / アジサイ / アジュガ / アセビ / アベリア / アンズ (杏) / イイギリ / イチイ / イチゴノキ / イチジク / イチョウ / イトヒバ / イヌシデ / イヌツゲ / イモカタバミ / インパチエンス / ウバメガシ / ウメ (梅) / ウメモドキ / エゴノキ / エメラルド / エンジュ / オリーブ
「か行」
カイヅカイブキ / カイドウ / カエデ / カキ (柿) / カクレミノ / ガザニア / カシ類 / カシワデアジサイ / カツラ / カナメモチ レッドロビン / カリン / カルミア / カンキツ類 / キウイ / キチジョウソウ / キブシ / キボウシ / キャラボク / キョウチクトウ / キンバコデマリ / キンモクセイ / クチナシ / グミ / グミ ギルドエッジ / クリ (栗) / クリサンセマム / クリスマスローズ / クルミ (胡桃) / クロガネモチ / クロマツ / ケヤキ / コウヤマキ / コデマリ / コトネアスター / コナラ / コニファー / コノテガシワ / コブシ / ゴヨウマツ / コリウス
「さ行」
サクラ (桜) / サクランボ / ザクロ (柘榴) / ササ類 / サザンカ / サツキ / サルスベリ / サルビア / サルビア インディゴスパイア / サルビア グアラニチカ / サンゴジュ / サンショウ / シイ / シダレヤナギ / シマトネリコ / シラカバ (白樺) / シモツケ ゴールドフレーム / シャクナゲ / ジャノヒゲ / ジューンベリー / シラカシ / シラカバ / シラー カンパヌラータ / シロタエギク / ジンチョウゲ / スイセン / スイートアリッサム / スギ / スグリ / スモモ / セイヨウイワナンテン / セイヨウニンジンボク / センリョウ / ソヨゴ
「た行」
ダイオウショウ / タイサンボク / タマイブキ / チャボヒバ / チューリップ / チェリーセージ / ツツジ / ツバキ / ツルニチニチソウ / ツワブキ / テイカカズラ / ドウダンツツジ / トサミズキ / トレニア
「な行」
ナシ (梨) / ナツツバキ (シャラノキ) / ナツメ / ナルコユリ / ニオイヒバ / ニシキギ / ニワウメ / ノウゼンカツラ / ノシラン
「は行」
ハイビスカス / ハイビャクシン / ハクチョウゲ / ハナズオウ / ハナニラ / ハナミズキ / ハクモクレン / ハマヒサカキ / バラ / ハンカチノキ / パンジー (ビオラ) / ヒイラギナンテン / ヒガンバナ / ヒノキ / ヒマラヤスギ / ヒメシャラ / ヒャクニチソウ / ヒュウガミズキ / ピラカンサ / ビワ / フィリフェラオーレア / フイリヤブラン / フェイジョア / フッキソウ / フジ / ブドウ (葡萄) / ブナ / ブルーベリー / ベアグラス / ベゴニア / ペチュニア / ベニバナトキワマンサク / ボケ / ボタン / ポートワイン
「ま行」
マグノリア (モクレン) / マキ / マタタビ / マツバギク / マテバシイ / マユミ / マリーゴールド / マルバノキ / マルメロ / マンサク / マンネングサ類 / マンリョウ / ミモザ / ムクゲ / ムスカリ / ムベ / ムラサキシキブ / モチノキ / モッコク / モモ (桃)
「や行」
ヤツデ / ヤマブキ / ヤマボウシ / ヤマモモ / ユキヤナギ / ユスラウメ / ヨーロッパゴールド
「ら行」
ライラック / ラズベリー / リシマキア ヌンムラリア オーレア / リンゴ (林檎) / ルドベキア / レンギョウ / ロウバイ / ローズマリー