ウメ 梅
バラ科サクラ属 落葉広葉樹 高木
【別名】 ムメ
【購入時の目安サイズ】 2.0m
【購入時の目安価格】 苗木@8,000円、成木@20,000円
【将来的なサイズ】 幅:5〜8m、 高さ:5〜8m
【花期】 2〜4月
【開花日数】 7日
【原産地】 中国
【適地】 九州〜北海道
【土壌条件】 特に選ばない
ウメはまだ寒さが緩まない2〜3月ごろ、白や紅色の花をつけます。
春がそこまで訪れていることを気づかせてくれる梅の花は、サクラと並び、古くから日本人に愛されてきました。
室町〜江戸時代にかけてウメの品種の改良も盛んに行われ、庭木や鉢植えなど幅広く楽しむことができるようになりました。
冬の寒さがまだ厳しい時期に、一輪また一輪と咲く梅の花は派手な美しさこそ感じられませんが、そこはかとなく耐える力強さといったものを感じさせる早春の花です。
花色は白、淡紅、濃紅、紅、斑入り、すじ入り、移り白(蕾のうちは薄紅で、開花につれて白く変化する花)など多彩で、花弁も一重と八重とがあります。
ウメの園芸種は、野梅系、紅梅系、豊後系、杏系の4系統に分かれ、花を観賞するための花梅と実をとる実梅に大別されています。
ウメは早春から芳香を放ち紅白の美しい花を咲かせますが、夏になると濃い緑の葉陰に新鮮な実をつけます。
そして、ウメ酒に漬物にと多用されています。
秋は黄色の葉が美しく光り、冬は幹や小枝の古木のような肌が味わいを見せます。
ウメは生長のやや遅い木ですが、木質は堅くしまって癒合が早く大枝を切っても腐りこむ心配がないので、自由に整枝・剪定することができます。
また、年代が経って木質が腐って皮一枚になったような古木でも、樹勢そのものが盛んで萌芽力も強いので、次々に元気な枝を伸ばします。
ウメは美しい花と用途の広い実をもつ、たいへん魅力的な家庭果樹です。
豊後や花香美など花の美しい品種、実がよくなる枝垂れ性の夫婦枝垂れや玉垣枝垂れなどの品種を植えれば、花も実も楽しむことができます。
花後に寒さに会うと、ウメの幼果が凍って落下することもありますが、普通の庭ならほとんど心配する必要はありません。
ウメの楽しみ方としては、下記の3種類があります。
@庭木として楽しむ
A盆栽にして楽しむ
B鉢作りにして、ウメの各品種の栽培を楽しむ
ウメの栽培は比較的簡単なので、初心者でも簡単にできます。
寿命も非常に長く、70〜100年が普通で、中には200年を超す寿命のものもあります。