| TOP | 必需品リンク | 役立ちツール | email |

海外でのビジネス・観光・留学に役立つ各種ツールを紹介
<FX取引・外貨投資に関する専門用語集>

FX用語集 (C)
  • Cable (ケーブル)
    Cableとは英国ポンド(ブリティッシュ・ポンド/GBP)のこと。
  • Cap (キャップ)
    Capとは為替レートの変動が、ある一定の水準で上下動を繰り返す「ボックス相場」になった場合の上限の水準。
  • Capital Gain (キャピタル・ゲイン)
    Capital Gainとは有価証券などの資産価格の値上りによる利益。投下資本そのものの価値の上昇による利益のこと。
  • Capital Loss (キャピタル・ロス)
    Capital Lossとは有価証券を売却する場合に、購入価格よりも売却価格が低いと発生する損失のこと。売却価格と購入価格との差額損失。
  • Carry Trade (キャリートレード)
    Carry Tradeとは低金利の資金を借り入れて、より金利の高い資産で運用する投資手法。例えば「円ローンを組んで、巨額の円資金を借り入れ、その円資金でドルを買い、ドル転した資金で米国国債を購入する」ようなやり方。
  • Choppy (チョッピー)
    Choppyとは市場の値動きが不規則な状況。薄いマーケット(市場参加者が少ないマーケット)で、値が飛びやすい状況のこと。
  • Choice (チョイス)
    Choiceとは「ビッド」も「オファー(アスク)」も同じレートという意味で、「売り値」と「買い値」が同値の状態のことを指す。


  • CME (Chicago Mercantile Exchange)
    CMEとはシカゴ・マーカンタイル・エクスチェンジ。シカゴにある先物取引(Future)を行っている取引所。
  • Confirm (コンファーム)
    Confirmとは取引内容の確認をすること。
  • Coordinated Intervention (協調介入)
    Coordinated Inverventionとは各国の中央銀行が共同して行う介入のこと。
  • Counter Party (カウンター・パーティー)
    Counter Partyとは取引相手のこと。インターバンク取引の場合は、相手方の銀行。
  • Cover Deal (カバー・ディール)
    Cover Dealとは顧客取引の反対売買をして残高を調整するための取引。銀行は顧客取引で通貨を相手先に売った場合に、その通貨の残高が不足することになるため、インターバンク市場でその不足した通貨を買う必要がある。逆に通貨を顧客から買った場合は、その通貨が余った状態になるので、その余った通貨をインターバンク市場で売る取引を行なう。
  • Cross Trade (クロス取引)
    Cross Tradeとは米ドルを介さない為替取引。ユーロクロスと言えば、ユーロを中心にした取引 (「ユーロ・円」や「ユーロ・ポンド」など)を意味し、円クロスといえば円を絡めた取引(「ユーロ・円」や「ポンド・円」、「スイスフラン・円」など)を意味する。
  • Currency Option (通貨オプション)
    Currency Optionとは通貨を売買する権利。通貨を買う権利のことをコール、売る権利のことをプットという。
  • Current Balance (経常収支)
    Current Balanceとは貿易収支に貿易外収支と移転収支を加えたもの。
  • Customer Dealer (カスタマーディーラー)
    Customer Dealerとは為替相場の値動きや為替相場に影響を与えるニュースなどを顧客にサービスして為替取引の注文を取ってくるディーラーで、通常は独自のポジションは取らない。







  • あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
    A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
海外お役立ちサイト
Copyright(c)2007-2015 Global Biz All rights reserved.
PCサイト | モバイル