| TOP | 必需品リンク | 役立ちツール | email |

<輸出入および通関など貿易に関する専門用語集>

インコタームズ 
 インコタームズとは、各国の商習慣の違いによって発生する取引上の誤解、紛争、訴訟を防止する為に、国際商業会議所(ICC=International Chamber of Commerce)によって1936年に作成された国際規則の名称のこと。

 インコタームズの正式名称は"International Rules for the Interpretations of Trade Terms"(「貿易取引条件の解釈に関する国際規則」)。



 インコタームズは英語では"INCOTERMS"と記載する。


 1936年の制定以来、1953年、1967年、1976年、1980年、1990年、2000年、2010年に修正及び追加が行われた。
 
 任意規則であるため強制力はなく、貿易取引の契約書に「本契約で使用されている貿易条件は、インコタームズ2010によって解釈する」というような約款を入れることが一般的。

 インコタームズは任意規則であるがフランスとドイツでは、裁判所によって国際的貿易慣習として認められている。
 米国では従来、改正米国貿易定義(Revised American Foreign Trade Definitions)が用いられてきたが、この定義は1941年以降改訂されておらず、大変古いものになってしまったため、最近では米国でもインコタームズを使用する貿易関係者が増えている。


インコタームズ2000の13条件の詳細はこちらを参照
インコタームズ2000/改定米国貿易定義
責任範囲と価格範囲/輸出フロー/揚げ地側での輸入フロー

インコタームズ2010における変更点と新規定、その内容についてはこちらを参照ください。






貿易用語集
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z


海外お役立ちサイト
Copyright(c)2007-2015 Global Biz All rights reserved.
PCサイト | モバイル