| TOP | 必需品リンク | 役立ちツール | email |

海外でのビジネス・観光・留学に役立つ各種ツールを紹介
<輸出入および通関など貿易に関する専門用語集>

貿易用語集 (あ行)
  • 揚地港 (あげちこう:Port of Discharge)
    揚地港とはB/Lに記載されている項目で、貨物の揚港のこと。
  • アービトラリー (Arbitrary)
    アービトラリーとは、運送区間の基本運賃にその積替え地から到着地に至る区間の費用、つまり接続費用とローカル運賃とを合算して、あらかじめ定められた費用(運送接続費用)のことを言う。
  • アメンドメント (Amendment)
    アメンドメントとは信用状を発行した後、その信用状の条件変更をすることをいう。取消不能信用状(Irrevocable L/C)は、例え当該信用状中に明らかな誤りがあった場合であっても一方的な訂正・修正を行うことが出来ない。 しかし、原契約との相違や、内容の不備、記載誤り、買取書類作成上の不可能項目等について修正・訂正を行う必要がある場合、Amendmentを発行することで修正が必要な箇所を変更することが可能である。
  • アラメダ・コリドーチャージ (ACC: Alameda Corridor Charge)
    アラメダ・コリドーチャージ(ACC)とは、アラメダ・コリドー運輸局が開通までに掛かった費用を回収するため、荷主に課金する料金のこと。毎年10月時点のロス地域の消費者物価指数(CPI)の変動幅(-3%?+3%)に応じ、翌年の1月1日付で料金を調整している。
  • 委託加工貿易 (Trust (ed) Processing Trade)
    委託加工貿易とは、外国から原材料の提供を受け、国内で加工する取引形態。加工後は委託者、またはその指図する荷受人に輸出する契約であり、順委託加工貿易ともいう。逆に日本から原材料を提供し外国で加工を委託して、加工後日本へ無為替輸入する契約を逆委託加工貿易という。
  • 一覧後定期払い (At XX Days After Sight)
    一覧後定期払いとは、一覧のために輸入者に呈示された日から XX 日 を経過した日を支払日とするものをいう。
  • 一覧払い (At Sight)
    一覧払いとは、商品代金の決済方法で、支払者が手形の提示を受けたとき直ちに代金を支払う方法。輸入者はこれを決済しないと銀行から船積書類を受け取ることができない。
  • 一般税率
    固定税率」と「協定税率」に分けることができます。
    -固定税率
    固定税率とは国会を通して国内法により定められた税率で、基準税率・暫定税率・特恵税率がある。基本税率は関税率の基本となる税率、暫定税率は経済・政治政策として、基本税率とは別に一定期間内に輸入される貨物に課する税率、特恵税率は一定の開発途上国からの原産品の輸入に関し適用される税率。
    -協定税率
    協定税率とは条約により定められた税率のこと。協定税率が適用されるのは、WTO加盟国からの輸入および便益関税の適用国からの輸入などの場合。また、シンガポール協定の適用を受け輸入されるシンガポールの原産品については、シンガポール協定税率が適用される。
  • 一般特恵関税制度 (GSP: Generalized System of Preferences)
    一般特恵関税制度とは、開発途上国から輸入される一定の農水産品や鉱工業産品に対し、一般の関税率よりも低い税率(特恵税率)を適用することによって、開発途上国の工業化と経済の発展を促進する国際的制度のこと。
  • インコタームズ (INCOTERMS)
    インコタームズとは、各国の商習慣の違いによって発生する取引上の誤解、紛争、訴訟を防止する為に、国際商業会議所(ICC=International Chamber of Commerce)によって1936年に作成された国際規則の名称のこと。
  • インボイス (Invoice)
    インボイスとは送り状・仕入書のこと。輸入国では荷受けや通関の際に使用される重要な書類のこと。売り主が買い主あてに売買契約を履行したことを証明するために作成する約定品の出荷案内書のほか、約定品の明細書、価格計算書、代金請求書としての機能を持つ。
  • 上屋 (Shed)
    上屋(うわや)とは主に港頭にあり、一時的に貨物を蔵置するための施設のこと。在来線の輸出入貨物を搬入し、通関・保管などを行う。



  • 裏書 (Endorsement)
    裏書とは、輸出の場合、輸出者が船荷証券(以下B/L)の裏面にサインすること。 この裏書によって譲渡が可能になり、そのB/Lに流通性が出る。B/L ORIGINALが複数部発行された場合には、その内の1枚に裏書されれば残りのB/Lは無効になる。
  • 運航費 (Operating Expenses)
    運航費とは、船舶を運航することによって発生する費用のこと。 燃料費、港費、貨物費、雑費など直接その航海に使われる費用で,船の維持に要する船員費や修繕費のような船費と区別される。
  • 運送人 (Carrier)
    運送人とは陸上・湖川・港湾において物品、または旅客の運送を行うことを生業とする者のこと。
  • 運送人渡し条件 (FCA)
    運送人渡し条件(FCA)とは、指定された場所(積み地のコンテナ・ヤード等)で商品を運送人に渡すまでの一切の費用とリスクを売主が負担し、それ以降の運賃、保険料、リスクは買主が負担することをいう。
  • 運賃 (Freight/Carriage)
    運賃とは運送業者が運送契約にもとづき、海運、水運において旅客や貨物輸送の報酬として受け取る料金を指す。
  • 運賃込み本船渡し条件 (CFR)
    運賃込み本船渡し条件(CFR)とは、売主が船積港における輸出価格(FOB価格)に仕向港 までの運賃を加算したものを契約価格とする建値のこと。「運賃込み空港渡し」ともいう。
  • 運賃・保険料及び為替相場込み条件 (CIF&E)
    運賃・保険料及び為替相場込み条件(CIF&E)とは、CIF価格に特殊の為替費用(cost of exchange)を併算した価格のこと。
  • 運賃・保険料及び手数料込み条件 (CIF&C)
    運賃・保険料及び手数料込み条件(CIF&C)とは、CIF価格(Cost, Insurance and Freightの略)に、特殊事情で生じた売買仲介の手数料(commission)を付加した値段。
  • 運賃・保険料及び利息込み条件 (CIF&I)
    運賃・保険料及び利息込み条件(CIF&I)とは、CIF価格に代金未払い機関の利子を併算したもの。
  • 運賃・保険料込条件 (CIF)
    運賃・保険料込み条件(CIF)とは貿易取引条件のひとつで、FOB価格に仕向地までの貨物の保険料と運賃を加算したものを契約価格とする契約のこと。
  • 衛生証明書 (Health Certificate)
    衛生証明書とは輸出国動物検疫機関が発行する検査証明書のこと。輸出者が輸出に際して取得し、輸入者あてに送付する。家畜の伝染性疾病の病原体を伝染・拡散する恐れがないことを証明するためのもので、日本では輸入者はこの証明書を添付して動物検疫所に申請する。
  • 乙仲 (Harbor Transport Operetor, Intermediaries of Operator)
    乙仲(おつなか)とは港湾荷役業者の一種。乙種海運仲立人の略称で、船舶の売り主と買い主の間に立ち、契約の出合い付けや、荷主の依頼による貨物の積み込みや陸揚げ作業などを行う者を指す。
  • オープントップコンテナ
    オープントップコンテナとは特殊用途コンテナの一種で、天井部が取り外し式の梁とキャンバスで構成されているため、ドア部から積み込むことが難しい重量物や長尺物などの輸送時に威力を発揮する。

    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
    A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z



海外お役立ちサイト
Copyright(c)2007-2015 Global Biz All rights reserved.
PCサイト | モバイル