これもブックオフでタイトルのみで購入した100円の口です。
          
          野口悠紀夫氏についても何の予備知識もありませんし、
          内容もよく分からないまま、何か得るものがあればいいかなと。
          
          
          
          
          感想ですが、非常に中途半端な内容でした。
          
          ホームページの仕事への応用方法がどうやらメインの内容のようですが、
          ちょこちょこと技術的な開設の方法や手順が紹介されます。
          でも、それがホントにさわりだけ触れている程度なので全然役に立たない。
          別の手順書が必要なレベル。
          
          技術的にもそれなりに理解していることを示したいのか、
          それとも書くことが足りなくてなんとなくページを膨らませているのか?
          いずれにしても必要な内容ではないし、不十分であり不快。
          
          とはいえ、メインの内容はここではないので、軽く読み流すことにして、
          いいたいことはホームページとインターネットの仕事への応用。
          特にグループでの仕事の効率化についての考察といったところでしょう。
          
          10年前に書かれていますので、今さら読んでもという内容なのはすぐに気づいたのですが、
          目的に合わせてどのように利用しようと考える過程や、問題点や課題、
          その対策の考察などを興味深く読みました。
          
          当時の状況は思い出せない事も多々ありますが、今に比べれば確かに不便でした。
          ただ、私は10年前の環境はかなりそろっていたと思いますので、
          15年ぐらい前のイメージで読みました。
          
          
          今更読んだので、活用方法のアイデアなどには今更得るものはないのが正直な感想ですが、
          まあ、これは今更読んだ私の責任でしょう。
          
          とはいて、当時でも何でこんな中途半端な本を出版することになったのか?
          内容としては友人と飲み屋で話すような内容で、ちょいと友人に自慢している感じです。
          
          新書ってこんなもんなんですかね〜。
          
          
採点:★★☆☆☆
          
          
          
          
          
          
          
          
            おすすめ購入先
          
             ネットオフ
 おすすめ!
             価格競争力が抜群!愛用のサイトでいつもまとめ買いしています。Tポイントも使えます。
          
             
アマゾン
             品揃えは抜群!本だけでなくCD・DVD・日用品・家電・おもちゃと品揃え抜群。送料無料も魅力!
          
             
紀伊國屋書店
             紀伊國屋書店のオンラインショップ。紀伊國屋ポイントをお持ちの方におすすめ。