|
インドでのビジネス・観光・留学のためのマナーや常識、文化を紹介
<接待についてのヒントや注意点>
一般娯楽、食事、お酒
一般娯楽
- 厚遇はインドの文化の中で重要で客は神と同等と考えられます。インド人はゲストの要求のためには様々な努力をします。またゲストがマナー違反をした場合には、基本的にそのことについて言及されることはありません。
- インドへの訪問者は余り知らない人からの社交の場への招待を受けることがあります。これは単にインド人が訪問者が歓迎されていると感じて欲しいためです。
- 様々な外国よりの訪問者は ’いつでもお寄りください’ といった内容の招待状を受けることがあり困惑しますが、これは純粋な招待状です。ただし、実際に訪れる前には電話などでの連絡はしたほうが良いです。
- しかしこの反対に、インド人が事前に連絡なくあなたの家を訪れることがあることを気に留めておいたほうがいいでしょう。インド人にとって、社交の目的で ’ちょっと寄る’ ことはとても自然です。
- 招待に対してはっきり断ること(例、すみません、その日はいけません等)は丁寧でなくときには傲慢と受け取られます。そのため、最後をあいまいに濁した回答にする必要があります。(例、’ちょっと確かめておきます’や’出来る限り出席します’など)
- インドではビジネスの場でも飲み物と一緒になにか簡単なつまみを提供します。出された際には最初は断り、2〜3回目のオファーで口にすることが(絶対ではありませんが)一般的です。たとえいらなかったとしても、これを断るのは逆にマナー違反となります。また、頼んでもそれに手をつけずにミーティングを終了したとしても問題はありません。
飲食の席ですること、してはいけないこと
- 飲食はインドの習慣や宗教と密接なつながりがありますで、招待する前にこれらについて知っておくことはとても重要になります。
- ヒンドゥー教徒の多くは肉を食べることは宗教上のタブーとなっています。インド人のお客さんに料理を準備する際もしくはレストランで注文する際にはベジタリアンであるかどうか確認したほうがいいです。
- あなたがランチかディナー・パーティーを催す際には、ベジタリアン用の食事をいくつか準備することをお勧めします。また、その際に肉類の料理とはお皿を分け明記することで、ゲストが食べることの出来る料理を選べるようにしておくべきでしょう。
- 多くのヒンドゥー教徒は一週間に一度断食を行い、その間はフルーツしか口にしません。人を招待する際にはそれらを確認し、そのために準備をしておかなければなりません。
- ベジタリアンではないヒンドゥー教徒は牛を食べませんし、モスラム教徒は豚を食べません。モスラムは’Hahal’か宗教的儀式により処理された肉のみ食べます。ジャイナ教徒は穀物とレンティス(植物)のみを口にし、肉はおろか蜂蜜やほとんどの野菜も口にしません。
- ベジタリアン以外のための食事としては鶏肉、ヤギ、魚は無難な選択です。
- インド人は清潔さには几帳面で、食事の前後に両手を洗うことは欠かせません。
▼海外お役立ちサイト
|