本文へスキップ

子育ての階段は妊活〜妊娠〜出産〜子育てに対する様々な質問にお答えします。




動物をいじめるbaby

動物愛護の大切さを教えたい。

   
 ネコなどの動物を見ると、石を投げたり棒で追い掛け回したりします。なぜこのような行動をとるのでしょうか?

 また、動物愛護の大切さを教えたいのですが、どうやって教えたらよいのでしょうか?

 早速調べてみました。



 動物が石を投げられて逃げたり、追いかけられて逃げる行動を見ることにより、子供は好奇心を掻きたてられ純粋に興味本位でこれらの行動を繰り返す傾向があります。
 このような場合には、動物も石が当ったり棒で叩かれると「痛い」と感じるということを教えるようにしてください。

 また、一緒にいるときに動物にあったら、大人が近づき方を教えてあげるようにしてください。こちらがしゃがんで腰を低くし、動物が怖がらないようにし、警戒心を緩めた様子であればゆっくりと近づいてあごの下を撫でるようにするなどが適切な接し方です。
 動物にとっても子供は何をするのか分からないため、なかなか警戒心を解こうとしませんが、無理をせずに様子を見ながら関るようにしてください。大人がそうやって動物に話しかけているのを見るだけでも、子供は動物との接し方を学ぶことができます。
 大人が動物が苦手な場合には、子供は敏感にそのことを感じ取ります。この場合には無理に触ったりせずに遠巻きに「ニャン子がいるね」とか、「じっとこっちを見てるね」、「寒そうだね」、「気持ちよさそうだね」などと動物の立場になって、動物にも感じる気持ちがあることを伝えるようにしてください。

 動物愛護の気持ちは、動物への共感から生まれるものであると理解することが親にとっては重要であり、動物への共感を子供に動機付けてあげるように心掛けてください。

Topicsbaby