そろそろ産まれて3ヶ月になりますが、離乳食はいつ頃から始めるのか?目安を調べてみました。
日本では一般的に赤ちゃんの発育が良好であれば、離乳食の開始は生後5ヶ月ごろが適当とされています。
しかし、母乳の分泌が悪い、赤ちゃんがミルク嫌いである、発育が非常に早い、ミルクや母乳以外の食べ物を早くから興味を持って受け入れる、と言った場合には4ヶ月頃からはじめても全く問題はないようです。
また、反対の場合、例えば発育が思わしくない、離乳食に余り興味を示さないなどの理由で、離乳食の開始が遅れる場合でも6ヶ月中に開始するのが望ましいとされています。
離乳食は体重が7kgに達してからという、体重を目安にした時代もあったようですが、体重は必ずしも機能の発達とは平行しないということが分っており、赤ちゃんが離乳食を嫌がらないのであれば、体重にこだわる必要はないということです。
下痢をしやすい、湿疹ができやすいといった体質の赤ちゃんは離乳の開始に慎重になりがちですが、普通に開始しても問題ない場合が多いので、医師に相談しながら離乳を開始するようにしてください。
我が家は5ヶ月から始めましたが、最初は慣れないせいか嫌がって余り食べてくれませんでした。