|   |   イランでのビジネス・観光・留学のためのマナーや常識、文化を紹介<一般常識についてのヒントや注意点>
  
		
              誰かと面談する場合には、握手であいさつをするようにしてください。
              女性と会う場合には、男性は女性の方から手を差し伸べて握手を求めてくるのを待つようにしてください。
              もし、握手を求められない場合には、シンプルに頷いて笑顔であいさつをするようにしてください。
              友人同士や家族では頬にキスをしてあいさつをします。
              イランでの最も一般的なあいさつは「salam(サラム)」と言い、これはイスラムの「Asalamu alaykum」=(あなたが幸福でありますように)に起源があります。
              また、返答のあいさつも「salam」となります。
              また、別れの際には「khoda-hafez」(remember God=神と共に)が一般的なあいさつになっています。
              公の場での振る舞いには注意するようにしてください。
                            
 
 
		 
服装は控えめなものを選び、露出の多いものは控えるようにしてください。
              大声で話すのは控えるようにしてください。
              子どもや家族でないかぎり、公の場では異性同士で手を繋ぐことは控えるようにしてください。
              イラン人は一般的にとても親切で温かく、愛想のよい人たちです。
              もし道に迷ったりした場合には、他人に助けを求めることを躊躇する必要はありません。
              すぐに多くの人があなたを助けるために集まってきます。
              イスラム教や政権、政府政策、国際ニュースについて公の場で批判をするのは控えるようにしてください。
              これらについてはプライベートで信用できる仲間とのみ話すようにした方が無難です。
 
 ▼海外お役立ちサイト
 
 |