本文へスキップ

グローバル・ビズは海外でのビジネスの成功のための世界各国のビジネスマナーとビジネス文化を紹介しています。

日本Japan

電車での携帯電話のマナー

  • どこでも電話ができ非常に便利な携帯電話ですが、このマナーというのは意外と守られていないのが現状です。
  • 多くの人が乗り合わせる公共の場である電車やバスでの携帯電話のマナーをきちんと理解し守るようにしましょう。
  • まず、電車やバスでは着信音をマナーモードにするようにします。電話に出て会話さえしなければ着信音を鳴らしてもよいということにはなりません。
  • また、万が一電話がかかってきた場合の対応についてですが、これを誤ってる人が多く見受けられます。
  • マナーモードにして電話がかかってきてしまった場合には、電話に出てもかまわないのですが、すぐに電車内のためかけ直す旨を伝えすぐに切るようにします。
  • もしくは電車内なので少し待ってもらうように伝え、列車の連結部などの人の迷惑にならない場所に移動して会話をするようにします。列車によっては連結部でも携帯電話の使用は控えるように放送される場合がありますので、その場合はもちろん控えるようにします。
  • 迷惑にならないようにと小声で話をしている人もいますが、これはマナー違反です。
  • また、電話に出ること自体をマナー違反と考えている人が多いため、電話(のマナー音)を鳴らしっぱなしにしていたりする人がいますが、これもまたマナー違反です。電話に出ないのなら電源を切っておきましょう。
  • 優先席付近に乗り合わせた場合には電源を切るようにします。これはペースメーカーなどを使っている人が座っている場合を考えた配慮です。
  • 優先席付近ではメールならばいいだろうということはありません。メールでもネットでも電波を使っていますので、ペースメーカーに影響を与えてしまうことになりかねません。
  • やはり優先席付近では携帯電話の電源を落とすようにするのがマナーです。