風水的に「西」にある「寝室」の注意点と開運のヒントは?north
             各方角にある部屋について、その方角の風水的な意味を知ることにより、運気を上げるための風水テクニックが見えてきます。
            
             「西」にある「寝室」について、運気上昇のためのテクニックを調べてみました。
            
             西の方角は金の気を持つ方位です。
            
             そのため、この方角の寝室では高級感のあるインテリアと金運と相性の良い丸みを帯びたインテリアを用いるようにすると、金運を呼び込むことができます。
             自営業などの商売運にとっては吉相の空間になります。
            
            
             寝具は柔らかい質感の素材との相性がよく、金運を呼び込む効果があります。
            
             特にシルクは西の方角と同じ金の気を持ちますので、金運の増幅に適しています。
            
             色は金運を呼び込む黄色を用いてコーディネートするとよいでしょう。黄色のカーテン(特に西側の窓)や黄色い葉のつく観葉植物、グレープフルーツ、クマのぷーさんのぬいぐるみなどをふんだんに使ってください。
            
             ベッドを中央に置き、北枕で寝るのが風水上の金運アップのコツです。
            
             枕カバーは黄色かグリーンが好相性です。
            
             健康運をアップするためには東側にスタンドライトを置くことにより、東のエネルギーをアップするようにします。スタンドは金メッキ、シェードは赤のものを選ぶと金運のアップにもつながります。
            
             西の寝室は水の気と相性が良くないので、枕もとに水差しや、川や海の絵を飾るのは避けるようにしたいです。
             また、花は欠かさずに飾った方が良いのですが、水の気と相性が良くないので花瓶は小さめのものを選ぶようにします。
            
             TVを置くなら東が好相性です。
            
             ベッドは無垢材の重厚なイメージのものがベストです。若い人には真鍮やステンレス製のものも好相性です。
             ベッドカバーは花柄化無地のビビッドカラーかベージュや茶系がラッキーカラーです。
            
             南西には森や山、田園風景の絵や写真や好相性。
            
             カーテンは茶系やベージュ、ビビッドカラーのものがおすすめ。
            
             ドレッサーは西か北に置くのが風水的には◎です。重厚感のあるものがおすすめ。わきや上にスタンドライトを置くことで、さらに運気のアップが期待できます。
            
             タンスなどの家具も、ベッド同様に無垢材のものが吉ですが、若い人は真鍮やステンレス製のものも風水上OKです。
            
            
                 若いうちにこの方角を寝室にするとやや落ち着きすぎてしまう傾向も。