風水的に「東」にある「キッチン」の注意点と開運のヒントは?north
              各方角にある部屋について、その方角の風水的な意味を知ることにより、運気を上げるための風水テクニックが見えてきます。
            
             「東」にある「キッチン」について、運気上昇のためのテクニックを調べてみました。
            
             東の方角は木の気を持つ方位ですので、若さや発展、流行などを司ります。東のキッチンは元気な主婦を生む吉相です。
            
             この方角にあるキッチンでは、食べ物の買い置きや乾麺、乾きものなどの乾燥した食材をため込みすぎると金運がダウンしてしまいます。
            
             また、火と水の気の混在するキッチンでは凶相が出やすくなってしまうので、シンクとレンジ台の間に盛り塩を置くのもおすすめです。
            
             キッチンに窓がある場合にはカーテンやブランドをせずに、いつも開けておくようにしてツキを呼び込むようにしましょう。
            
            
             この方角にあるキッチンのインテリアは実用性を兼ね備えたものが適しています。
             同様にキッチン雑貨も実用性を重視して選ぶようにしてください。たとえば、「salt」や「suger」と書かれた調味料入れなどがその例です。
            
             その他にもキッチンタイマーやキッチンスケールなどを活用しても○です。
            
            
             キッチンアイテムに適した色としては赤と青、薄く明るい緑です。
            
             情報化の進む今世紀は東の方位のエネルギーは運気のアップに欠かせません。東のパワーを増幅させるためにはその他のアイテムを赤でコーディネートすると効果的です。
            
             また、衝動買いを抑える効果のあるブルーでバランスをとるのもポイントです。
            
            
             東の相性の良い音のでるアイテムと赤のアイテムの了承の条件を満たしている赤い音の出るケトルは是非取り入れたいアイテムです。
            
             キッチン扉は木目のきれいな鏡面仕上げのものが、風水的には大吉です。
            
             キッチンの壁タイルは白から派手なものまでOKですが、やはり方位のラッキーカラーである青や赤が風水上おすすめです。
            
             冷蔵庫も白から派手なものまでOKですが、タイルと同様に、方位のラッキーカラーである青や赤が風水上おすすめです。
            
             レンガ色のマットは東のキッチンの運気をパワーアップさせる効果があります。
            
             床はフローリングが好相性です。
            
             照明は天井に奇数のダウンライトが空間の運気をアップします。
            
                 風水的におすすめの食器棚は、アメリカンカントリー調のもので、東向きに置くようにします。